くまらじゅう

くまらじゅう
くまらじゅう【鳩摩羅什】
〔梵 Kumārajīva〕
(344-413) 中国六朝時代の仏典漢訳者。 インド人を父とする西域僧。 国師として長安に迎えられ, 竜樹の思想を紹介した。 「中論」「百論」「大智度論」「法華経」「阿弥陀経」「維摩経」「十誦律」などを漢訳し, また, 三論宗・成実宗の基礎を築いた。 くもらじゅう。 羅什。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”